【絶好調!】1727年ブラジル20000レイス金貨AU58
【南米大型金貨】1727年ブラジル 20000レイス金貨AU58
【販売価格】
2,000,000円
南米ブラジルのスーパーエース、1727年20000レイス金貨AU58になります。
鑑定番号:80448564
https://www.pcgsasia.com/cert/80448564?l=ja
表面:十字架の中に4つのM。「M」はブラジルを代表する金鉱山 (ミナスジェラス)
裏:当時の統治国ポルトガルの紋章
20000レイス金貨は1724年から1727年までの4年間のみ発行された金貨です。
何と言っても最大の特徴はその大きさです。直径約34m、重量約53.78g、91.7%金の超重量級の金貨で、イギリス5ポンド金貨の1.5倍以上の重量があります。持った時のズッシリとした感触が何ともたまりません。まさに「金鉱山!!」という感じの1枚ですね ^^)
近年、大型の金貨というのが非常にトレンドになっておりますので、この20000レイスはそういう意味でも注目の金貨だと思います。
南米コインと言ったらこの20000レイスです。まさに南米のエース金貨と言えます。
同年度PCGS鑑定枚数は19枚、AU58は8枚、上位は2枚ございます。
年度による価格差に関しては、1724年だけ若干高いですが、他の年度はほとんど価格差はないかと思います。
20000レイスに関しては以前ブログで考察をしたこともありますので、こちらも一緒にご覧くださいませ。
↓
オークションレコードを見てみましょう。
2022年1月に1727年AU58が170万円で(10,200$×1.1×@152円)落札
2023年5月に1726年AU58が180万円で(10,800$×1.1×@152円)落札
2024年5月に1727年MS62が351万円で(21,000$×1.1×@152円)落札
2020年頃からジワジワと順調に価格を伸ばしていますね。
現在20000レイスは絶好調です!
例えばMS62は2023年までは250万ほどで入手出来ていましたが、2024年に入って300万超えのレコードが複数出ました。この時はまだ懐疑的でしたが、直近2025年5月も350万円のレコードを付けましたので、完全に一段上の相場に上がったと言えます。
20000レイスは金重量だけで50gほどありますので、1g20000円計算で金価格のみで約100万円ございます。
AU58はこのコインにおいてはそれほど高いグレードではありませんが、それゆえに金価格の比準が大きくなるので下振れの可能性が低く、金価格の上昇の際には恩恵も受けられる1枚になるかと思います。
今回、お客様からの委託販売品ですが、AU58で200万円でのご案内です。オークションレコード並みの有望な価格でしょう!
有望南米のエース金貨をぜひ入手されて下さい!
※委託販売コインの為、注文から発送まで1週間ほどお時間を頂きます。