【第3の法定金貨】1619年イングランドジェームス1世ローレル金貨MS61
【第3の法定金貨】1619年ジェームス1世ローレル金貨【MS61】
【販売価格】
1,850,000円
1616年イギリスジェームス1世ローレル金貨MS61になります。
重量9.07g、直径約32mmの金貨です。
表面:ジェームス1世
裏面:イングランドの紋章
https://www.ngccoin.com/certlookup/5879507-001/61/
鑑定番号:6676609-004
同年度NGC鑑定枚数は7枚、MS61は1枚のみ、上位は2枚のみです。
ローレル金貨はイングランドの第3の法定金貨でして、ノーブル金貨、ユナイト金貨、ローレル金貨 と歴史は続いてきました。
この時代には、エンジェル金貨やソブリン金貨、リアルにクラウンなどなどさまざまな金貨が発行されていますが、法定金貨はこの3枚です。
ノーブル金貨は最初の法定金貨として有名です。トリプルユナイト金貨は数千万円の価格帯で取引されており、アンティークコインコレクターの憧れのコインのひとつです。
一方のローレル金貨の方は、ローブルやユナイトと比較すると知名度もまだそれほど高くなく、安価で取引されていたのですが、2020年頃からジワジワと上昇を始め、ここ最近は市場に出てくる機会がグッと減っていました。
ユナイト金貨、ローレル金貨を創生したジェームス1世は貨幣史において外せない人物です。そのジェームス1世の横顔が力強く描かれているこちらのローレル金貨、私も大好きなコインのひとつです。
オークションレコードを見てみましょう。
2021年8月にMS62が334万円で(20,400$×1.1×@149円)落札
2022年8月にMS61が177万円で(10,800$×1.1×@149円)落札
2024年10月にMS62が300万円で(13,000€×1.2×1.1×@175円)落札
今回、MS61で何と185万円でのご案内でございます。MS62で300万のレコードも出ていますの、これは贔屓目に見てもかなりお得かと!!
価格も◎ですが、状態も◎!
ローレルは肖像の打刻がブレているものが多いのですが、こちらの個体は肖像はハッキリと刻印されており、このコインの価値を高めています(^^)
イングランドの法定金貨であるローレル金貨のMSグレードを200万円以下で入手出来るチャンスはなかなかございません。ぜひこの機会に入手されて下さい。
※当店に到着しておりますので、即納コインです。