1960年エリザベス2世ヤングヤングクラウンVIP【PF64 ULTRA CAMEO】

1960年エリザベス2世ヤングヤングクラウンVIP【PF64 ULTRA CAMEO】

(8222601-002)
2025年11月20日

【店主オススメ】  

  1,280,000

1960年エリザベス2世ヤングヤングクラウンVIP PF64 ULTRA CAMEOになります。

【鑑定番号】8222601-002

https://www.ngccoin.com/certlookup/8222601-002/64/

重量28.28g、直径約38mmの白銅貨になります。

 

「クラウン」と言えば、何と言ってもヴィクトリア女王のゴチッククラウン銀貨が有名ですが、こちらはエリザベス2世のヤングヤング(第一肖像)のクラウン白銅貨になります。

 

デザインだけで見ると、ゴチッククラウンに全く引けは取りませんが、こちらは銀貨ではなく白銅貨です。

 

1960年ニューヨークで開催された英国博覧会を記念して発行されたこちらのクラウンは、100万枚以上発行されている通常貨と、30~50枚程度しか発行されていないVIPがございます。

通常貨は多くの場合、PL○○の鑑定が付き、価格も数万円で取引されております。一方のVIPはPFやPRと鑑定され、スラブにVIPと記載されます。こちらはその希少性から状態の良いものは白銅貨にも関わらず100万円以上の価格を付けます。

通常貨とVIPをお間違えないよう、お気を付け下さいませ。

 

通常貨の方は枚数が多すぎて投資としては対象外ですが、こちらのVIPは希少性が非常に高く、かなり有望だと思っております。私も結構前から狙っていたのですが、なかなか入手のチャンスがなく、今回ようやく2度目の登場の激レアコインです。

 

表面にはエリザベス2世第一肖像が、こちらはご存じ「ヤングヤング」と呼ばれており、エリザベス2世の肖像の中でもトップの人気を誇るのですが、金貨の方がソブリン金貨という小ぶりのものしかないため、こちらの大型のクラウンは非常に魅力的です。

 

裏面にはイングランド・北アイルランド・ウェールズ・スコットランドを象徴する盾、紋章、国花、中央にはイギリスの王冠が描かれております。

 

オークションレコードを見てみましょう。

 

2022年5月にPR64CAMが124万円で(7,200$×1.1×@156円)落札

2024年8月にPF66UCが268万円で(15,600$×1.1×@156円)落札

 

VIPはなかなか出てきませんが、しっかり値を伸ばしてきております。

2024年8月のPF66UCでの268万円は当時はちょっと高すぎたなと思っていましたが、直近2025年8月にはPF66UCが329万円で落札されましたので、大きく価格を伸ばしてきました!

エリザベス2世のヤングヤングの人気を考えると驚くものではありません。

 

今回、PF64UCで128万円でのご案内です。ウルトラカメオでこの価格はズバリ即買いのレベルだと思います。非常にオススメです。

今後が非常に楽しみなエリザベス2世のヤングヤングクラウンを是非入手されて下さい。

 

※当店に到着しておりますので、即納コインです。

在庫状態 : 売り切れ
¥1,280,000(税込)
只今お取扱い出来ません