エリザベス1世ゴールドノーブルエンジェル金貨【MS61】
エリザベス1世ゴールドエンジェル金貨【MS61】
【販売価格】
2,400,000円
待望のエリザベス女王のコインでございます!
エリザベス1世ゴールド「エンジェル金貨」、MS61のハイグレード品になります。
鑑定番号:6342254-004
https://www.ngccoin.com/certlookup/6342254-004/61/
同年度NGC鑑定枚数は2枚のみで、MS61は準最高鑑定品ございます。
直径約29mm、重量約5.15gの金貨になります。
表面 聖ミカエルのドラゴン退治
裏面 十字マストの帆船
画像でお分かりの通りですが、コインの所々に若干取り切れていない汚れ(土系)が付着しているように見えます。ミカエルの顔もしっかり残っておりますし、総合的に見るとコインの状態はかなり良いですが、気になる方もいるかと思い一応一言付け加えておきます。
どうしても気になる場合はNCSでクリーニングすればより綺麗になるかもしれませんのでご相談下さいませ。
エンジェル金貨はエドワード4世が初めて発行した金貨です。エドワード4世は実は1470年に一度失脚し、ヘンリー6世に王位の座を奪われているのですが、その後1471年に王位に復活します。その復活を記念してこのエンジェル金貨が発行され始めたと言われています。
一度失脚した王が復権することは極めて珍しく、歴史的にも非常に価値が高いのがこのエンジェル金貨です。
エンジェル金貨の呼称は、「大天使ミカエル」に由来し、古くはユダヤ教、そしてキリスト教、イスラム教へと引き継がれ、最も偉大な天使の一人とされています。エドワード3世の治世以降の主流であったノーブル貨に代わって採用されたため、「エンジェル・ノーブル」と呼ばれることもございます。
今回は、エリザベス女王のエンジェル金貨でございます。エリザベス女王のコインはとてつもなく人気が高く、ソブリン金貨や1ポンド金貨はMSグレードで1千万円の大台を超えてきます。エンジェル金貨は一回り小さいことからまだそこまでの価格帯にはなっておりませんので何とか手に入る価格帯でご案内出来ます。
エリザベス女王のエンジェル金貨が市場に出てくることは非常に珍しく、MSグレードが市場に出てくることは滅多にございません。当店でも約2年ぶりの登場でございます。
オークションレコードを見てみましょう。
オークションレコード
2022年8月にAU55が279万円で(16,800$×1.1×@151円)落札
2022年1月にMS62が359万円で(21,600$×1.1×@151円)落札
2023年8月にAU55が199万円で(12,000$×1.1×@151円)落札
2022年のAU55の280万円はさすがに高すぎたとは思いますが、エリザベス1世の人気の高さを感じる結果でした。MSグレードは滅多に出てくることがないのですが、こちらも他のエンジェルと同様2024年に少し価格を落として、現在はまた上昇傾向にあるかと思われます。
そんななか、今回、お客様からの委託販売品ですが、MS61で240万円でのご案内となります。これはなかなか安いでしょう!エリザベス1世のコインがこの価格で入手出来るチャンスはなかなかありません。
是非、大切にして下さる方にお譲りしたい1枚です。
※委託販売コインの為、注文から発送まで1週間ほどお時間を頂きます。