【憧れのファインワークス】1701年ウィリアム3世5ギニー金貨【AU53】
1701年ウィリアム3世5ギニー金貨ファインワークス【AU53】
【店主オススメ】
5,200,000円
憧れの5ギニー金貨、「ファインワークス」の登場です!
1701年ウィリアム3世5ギニー金貨NGC AU53になります。
鑑定番号:3237095-010
https://www.ngccoin.com/certlookup/3237095-010/53/
表面:ウィリアム3世
裏面:剣・錫杖・ハープ・王冠の紋章
直径 37mm、重量41.94g、91.7%金の金貨です。
同年度NGC鑑定枚数は82枚、AU53は1枚ございます。
ウィリアム3世は、妻であるメアリー2世とともに1689年から共同統治を行います。メアリー夫人が亡くなった1895年からは単独統治となります。
ウィリアム3世の5ギニーが発行されたのは1699年、1700年、1701年の3年間のみでして、この中でも1701年の5ギニーは通称ファインワークスと呼ばれる超人気デザインとなっております。
5ギニーの中でもこのファインワークスの美しさは別格と言われており、特にウィリアム3世のヘアラインの美しさがたまらない極上の1枚です。
また、このファインワークスの製造には1699年に「イギリス王立造幣局長官」に就任したあのアイザック・ニュートンが携わっていると言われております。
ニュートンの指揮のもとに製造されたこのコインには、イングランド、スコットランド、アイルランドそしてフランスの4つの国の紋章が描かれており、イングランドの覇権を誇示するデザインとなっております。
その後のスコットランドとアイルランド併合への序章と言った所でしょうか。歴史的にも非常に意義深いコインです。
オークションレコードを見てみましょう。
2022年8月にAU55が820万円(50,400$×1.1×@148円)で落札
2021年5月にAU58が1172万円(72,000$×1.1×@148円)で落札
2025年2月に1699年AU53が620万円(25,000£×1.2×1.1×@188円)で落札
今回はAU53ということでグレードはそこまで高くはありませんが、5ギニーに関してはハイグレード品が入手不可能な価格帯になってきていますので、このあたりのグレードはかなり狙い目だと思います。また、実物が届いておりますが、かなり前に鑑定されたものですので非常に状態も良く、リグレードに出してみるのも面白いのではと思います!
今回、AU53で520万円でのご案内でございます。価格についても申し分なしでしょう、ファインワークスの数字付きがこの価格で入手出来るチャンスはおそらくもうありません。
憧れのファインワークス、是非大切にして下さる方にお譲りしたい1枚です。
※当店に到着しておりますので、即納コインです。