【NGCがPFと間違えるほどの美しさ】1887年ビクトリア女王5ポンド金貨MS63PL
【NGCがPFと間違えるほどの美しさ】1887年ビクトリア女王5ポンド金貨【MS63PL】
【販売価格】
2,990,000円
王道中の王道アンティークコイン、1887年ビクトリア女王5ポンド金貨通称「ジュビリーヘッド」のMS63PLになります。
表面:王冠を纏ったビクトリア女王
裏面:セントジョージの龍退治
【鑑定番号】2732381-003
https://www.ngccoin.com/certlookup/2732381-003/63/
直径約36mm、重量約39.9g、91.7%金の金貨です。
ビクトリア女王の5ポンド金貨と言えば数あるアンティークコインの中でもトップクラスに有名ですが、実は中級者向けのコインだと私は考えております。
1887年のジュビリーヘッドのMSとPF、そして1893年のヴェールヘッドのMSとPFがあり、価格もそれぞれ全く異なります。ある程度知識を持って購入しなければ高値で掴まされてしまうことも多いのがこのコインです。
今回ご案内する1887年のMSタイプは最も鑑定枚数が多く、最も安価なタイプでございます。そして今回はこのMSの中でも特に輝きが美しいとして、PL(プルーフライク)の鑑定が付いております。
MSPLのNGC鑑定枚数は157枚、MS63PLは24枚、上位は21枚ございます。
まず、PLについて少し説明をしておきます。勘違いしている人もいるようですが、PL=PFではありません。
ヴィクトリア女王のPFとMSは明確に区別をされております。PLはあくまでMSの中でプルーフっぽいものに付けられる鑑定ですので、PFと混同しないように注意をしましょう。
また、MS63PLとMS64ってどっちが上なの?と言う質問もよくございます。
最近のレコードを見るとこれは意見が分かれる所ですが(最近はMSPLのレコードがかなり高いので)、基本的にはMS64の方が上です。MS63PLはあくまでMS63の中でのPLですので、64を超えることはないかと個人的には思っております。
そんな中、実は今回のMS63PLには裏話がございます。
実はこのコインは当初、PF63CAMEOとしてNGCから鑑定されていたのです。後に所有者の海外ディーラーが間違いに気付き、MSに訂正してもらったそうです。(なんて正直者な方!尊敬します。)
このコインがPF63CAMEOだった頃の写真も添付しております。鑑定番号が同じであることが確認出来ると思います。
NGCがPFと見間違えるほどの美しさ、今回は私が懇意にしている海外ディーラー品ですが、彼もこれほど美しいMSPLは見たことがないとのことでした。
あくまでMS63PLですが、この点もこのコインの価値を高めてくれると思います。
MSPLのオークションレコードを見てみましょう。
2023年3月にMS62PLが160万円で(7,500€×1.2×1.1×@162円)落札
2023年10月にMS63+PLが377万円で落札
2025年1月にMS63PLが262万円(14,000$×1.2×1.1×@142円)で落札
御覧の通り、MSPLは結構な価格で取引をされております。2023年10月の377万円はさすがに当時としては高すぎたと思いますが、PLはかなりの人気であることは間違いございません。
そんな中、今回は海外在庫品ではありますが、PFと間違えるほどの極上のMS63PLで299万円でのご案内でございます。価格・状態ともに申し分ないでしょう。
ヴィクトリア女王のコインをお探しの方は必見の1枚です。
※懇意にしている海外ディーラーの海外在庫品になります。現在私の方で在庫を確保させてもらっておりますが、コイン自体は海外にございます。注文後到着まで3週間ほどお時間を頂きます。