新春!【最高鑑定】1893年ビクトリア女王5ポンド金貨MS64
【最高鑑定】1893年ビクトリア女王5ポンド金貨MS64
【店主オススメ】
3,300,000円
王道中の王道アンティークコイン、1893年ビクトリア女王5ポンド金貨通称「ヴェールヘッド」ハイグレードのMS64、MSでは最高鑑定品になります。
表面:ヴェールを纏った喪服姿のビクトリア女王
裏面:セントジョージの龍退治
【鑑定番号】6381665-010
https://www.ngccoin.com/certlookup/6381665-010/64/
直径約36mm、重量約39.9g、91.7%金の金貨です。
ビクトリア女王の5ポンド金貨と言えば数あるアンティークコインの中でも非常に有名ですが、実は中級者向けのコインだと私は考えております。
1887年のジュビリーヘッドのMSとPF、そして1893年のヴェールヘッドのMSとPFがあり、価格もそれぞれ全く異なります。ある程度知識を持って購入しなければ高値で掴まされてしまうことも多いのがこのコインです。
以前のブログで詳しく考察しておりますので、是非ご覧ください。
今回ご案内する1893年のMSタイプは
発行枚数20,000枚、NGC鑑定枚数は147枚、MS64は最高鑑定品ございます。
まず、1887年ジュビリーと1893年ヴェールのMSタイプを比較しますと、1893年ヴェールの方が圧倒的に希少性が高く、人気も高いです。
もともとジュビリーヘッドのデザインが今一つであったため、1893年に別デザインとしてヴェールヘッドが発行されました。
鑑定枚数も、ジュビリーがNGCだけで1,022枚あるのに対して、ヴェールは147枚しかございません。希少性が10倍近く違いますので、この2枚には大きな価格差がございます。
PFタイプの方はまた別物とお考え下さい。今回は説明は割愛させて頂きます。
今回ご案内のヴェールヘッドMS64ですが、それはそれは滅多に出てこないレベルのコインです。もちろんPFがあるのでその意味合いは少し変わってきますが、MSの中では最高鑑定品!非常に希少性の高い1枚だと言えます。
オークションレコードを見てみましょう。
【参考】2022年1月にPR64+CAMEOが1,525万円で(102,000$×1.1×@136円)で落札
※落札当時為替レート(@115円)で1290万円ほど
PFだとこのくらいの価格になります。
2022年5月にMS61が130万円で(8,700$×1.1×@136円)落札
2018年1月にMS64が206万円(13,800$×1.1×@136円)落札
※落札当時為替レート(@110円)で167万円ほど
ビクトリア女王5ポンドはどのコインもここ数年でかなりの価格上昇を見せています。
2019年頃はPF64UCで700万円ほど、MS61なら70万ほどで買えていましたので、ここ4年で約2倍上昇しております。
MS64は2018年に206万円のレコードを付けています。当然今はこんな価格での入手は不可能です。今MS64がオークションに出てくれば350~400万ほどの価格を付けてくる可能性が非常に高いと思われます。
今回は、MS64の最高鑑定で何と330万円でのご案内になります。以前、海外在庫で同じMS64を399万円で掲載させてもらったことがあります(当店では売れていません)が、その時よりも遥かに安い水準です。
あまりくどくどと説明する必要もないかもしれません。
一言、大変オススメでございます。