【憧れの5ギニー】1738年ジョージ2世5ギニー金貨XF45

6062271-001
6062271-001 6062271-001

1738年ジョージ2世5ギニー金貨XF45

(6062271-001)
2023年10月19日

【店主オススメ】

3,700,000

アンティークコインコレクターの羨望の逸品、5ギニー金貨の登場です!!

1738年ジョージ2世5ギニー金貨になります。NGC XF45になります。

 

重量41.75g 91.7%金の金貨です。

表面:ジョージ2世

裏面:イギリス王の紋章

 

鑑定番号:6062271-001

https://www.ngccoin.com/certlookup/6062271-001/45/

同年度NGC鑑定枚数は13枚、XF45は2枚ございます。XF45は決して高いグレードではありませんが、5ギニーは数字がついているだけでも奇跡的、Detailsでも十分投資対象となるコインでございます。

 

ギニー金貨は、チャールズ2世統治時代の1663年にそれまでのノーブル、ソブリン、クラウン、ユナイト、リアル、エンゼル、ローレルなどの金貨を統一するために初めて作られた金貨で、ご存じの通りアンティークコイン界ではトップクラスの人気を誇る金貨です。

最も大型の5ギニー金貨に関しては、状態の良いもので数千万の価格を付けます。中でもアン女王のギニーは別格で、アン女王の5ギニーVIGOタイプは数億円にもなります。

 

今回はジョージ2世の5ギニー金貨です。ジョージ2世は5ギニーの中では比較的入手しやすい王でありますが、ジョージ2世の5ギニーにはとにかく色々と種類がございまして、、、

 

まず、大まかにヤングタイプとオールドタイプがございます。そして、ヤングタイプの中のEICや、オールドタイプの中でLIMAなどのタイプがございます。

今回は1738年のヤングタイプです。

 

オークションレコードを見てみましょう。同じヤングタイプのみのレコードで見てみました。

 

2014年8月にXF45が178万円(10,868.75$×1.1×@149円)で落札

2022年1月にXF45が364万円(22,200$×1.1×@149円)で落札

2022年8月にAU53が550万円(33,600$×1.1×@149円)で落札

 

XF45はグレードが高い方ではないが、それでも投資対象なの?という声が聞こえてきそうなので、XF45の価格の推移を見てみます。

2014年頃には170万円ほどで入手出来ていましたが、2022年には364万ほどで落札されております。ハイグレードほどの価格上昇は見せてはいませんが、それでもこの10年で2倍以上にはなっておりますので、十分投資対象にはなり得ると考えます。

 

今回、XF45で370万円でのご案内となります。オークションレコード並みの水準でございます。

数字付きのグレードの5ギニーが400万円を切る価格で入手出来るチャンスはなかなかありません!

5ギニーは入手してみたいけどなかなか手が届かない、そんな方には是非オススメしたい1枚です。ナンバーワンアンティークコインを是非入手されてみてください。

 

※本日当店に到着予定となっておりますので、即納コインです。

 

 

在庫状態 : 在庫有り
¥3,700,000(税込)
数量