【動画あり】【Fine Style】古代ローマ帝国初代皇帝アウグストゥスデナリウス銀貨

6057916-001
6057916-001

【動画あり】【NGC ChAU 5/5/4/5 Fine Style】古代ローマ帝国初代皇帝アウグストゥス/デナリウス銀貨/BC27年~AD14年

(6057916-001)
2021年11月13日

【販売価格】   

770,000

【コイン概要】

古代ローマ帝国初代皇帝、アウグストゥス(ガイウス・ユリウス・カエサル・オクタニアヌス)のデナリウス銀貨(3.68g)です。ChAU strike5/5 surface4/5 Fine Style という非常に素晴らしい鑑定が付いております。

表面:アウグストゥス

裏面:雄牛

鑑定番号:6057916-001

https://www.ngccoin.com/certlookup/6057916-001/NGCAncients/

動画はこちら

https://www.youtube.com/watch?v=gt9Akw69e8o&t=60s

【コイン説明】

古代ローマ帝国初代皇帝、アウグストゥスのデナリウス銀貨です。2000年以上前のコインがこれだけ良い状態で残っていることは奇跡に近いです。NGC社から最もバランスが優れているコインにのみ表記される「Fine Style」評価が付いております。

 

アウグストゥスについてはもはや説明不要とは思いますが、少しだけ。

日本でも非常に有名なユリウス・カエサルの甥であるオクタニアヌスは、その意思を受け継ぎ古代ローマ帝国初代皇帝となり、尊厳者の意味を持つアウグストゥスの称号を得ました。

パクスロマーナと呼ばれるローマの平和の礎を築き、その功績は今でもなお語り継がれています。英語で8月をAugustと言いますが、これはアウグストゥス(Augustus)が由来です。ちなみに7月のjulyは、ユリウス(Julius)カエサルです。

私は特にこの時代が好きなので話が長くなりがちですが、歴史を学ぶのは本当に面白いですね。

 

コインの話に戻りますと、この時代の代表的なコインとしてアウレウス金貨とデナリウス銀貨がございます。アウレウス金貨の方は既に高騰し、状態のよいもので数百万円しますが、私はこれでもまだ安いと思っています。もう一桁上がるのも時間の問題だと思います。

一方のデナリウス銀貨はさらに安く、まだ100万円以内で十分手に入ります。私は、この時代のコインがこの価格で手に入るのはあまりに安すぎると感じています。古代コインはアンティークコインの中でもニッチな存在でしたが、最近ようやく評価が見直され、状態の良いものは高騰しています。アレクサンダー大王のステーター金貨などはここ2年で3倍近くに跳ね上がりました。

資産性・将来性ともに抜群のアウグストゥスのデナリウス銀貨は店主おすすめの逸品です。ぜひ家宝として長く大事に愛してやって下さい。

【国内他社価格】

国内で鑑定済みの古代コインを扱っているコイン商は非常に少なく、ここまでのグレードのアウグストゥスデナリウス銀貨はまず見当たりません。グレードの低いコインやマイナス評価(クリーニングやクリップなど)付のコインで十数万円で売られているもはありましたが、価値があるコインはほとんど残っていませんでした。あと、「アウグストゥス」は称号ですので、アウグストゥスと表記されていても別人の可能性がございます。よく分からない場合は年代をチェックすると良いですよ。何か質問があればいつでも私にどうぞ。

※調査日2021年9月21日

【海外オークションレコード】

2020年8月 同グレードが4920ドルにて落札

在庫状態 : 売り切れ
¥800,000 ¥770,000(税込)
只今お取扱い出来ません